5月上旬、GWの話です。
「GWはどこに行っても混んでいるだけでしょう」
と思い込み、
「近場だけで過ごす!」
と決めていました。
予定通り近場で過ごしていた5月4日、
突然夫が
「春夏のジャケットが欲しいなぁ」
と言い出すものだから、「アウトレット」という単語が
急に頭の中をぐるぐるし始めて…💦
木更津?御殿場?
「そういえば木更津に行ったことないなぁ」
「でも木更津にマイカーで行くのは、渋滞にはまる危険性が高いなぁ」
「何か良い方法はないかなぁ」
と考えて調べてみたら「高速バス」という選択肢があることを知る!
アクセスとしては
「渋谷駅→木更津」高速バスを利用したいと思いながら、
調べ始めた日の翌日に行こうとなったため
「予約は必要?前日に予約とれる?」
と疑問点が浮上。
問い合わせ先に電話をしたら
「予約は不要です。高速バスの乗り場で少し早めに並んでいただければ大丈夫です」
との案内でした。
ということで、翌日5月5日、急遽朝9時10分初渋谷マークシティバス乗り場を
出発する高速バスに乗り、木更津アウトレットへ出発!
片道料金1,500円。
なんとPASMOでも乗れる気楽さ。
GWということで気合いを入れて早めにバス乗り場に行ったら、
思っていたよりも空いていて、車内も快適✨
行きは案の定、渋滞が発生したものの、車内では好きな本を読んだり、
うとうとしたり、
「あ!海だ!」
と景色を楽しんでいたら、ストレスゼロで木更津アウトレットに到着〜!

余談ですが、マイカーの中では読書しづらいのに、高速バスでは読書しやすいのって
どうしなのでしょう…。
窓が大きくて明るいから?
天井が高いから?
車体が大きくて走行が安定してるから???
話をもとに戻して…
最速なら、渋谷→木更津の所要時間は1時間ほどのところ、
今回は渋滞発生のため、1時間25分ほどかかり、
到着は10時35分くらい。
アウトレットのパーキングの方を見たら
すでに満車の駐車場があり、並んでいる車の列が見える中、
私たちはバス停で降りて、アウトレットの中へ。
この日は風が少し強いながらも、快晴で爽やかな1日♬
外国のショッピングセンターを思わせるようなアウトレットの街並みは
歩いているだけで楽しいですね。
犬を連れて散歩している人たちもたくさんいて
「そうだよね、犬も散歩するのに最高だよね」
と妙に納得。

夫のお目当てのジャケットも早々に見つかり、
「食事のあとに買いましょう」
と早めに(11時15分くらい)フードコードへ。
私は、フードコート内にある「DIYA express(ディヤ エクスプレス)」という
インド料理屋さんにてカレーを注文。
実は最近スパイスから作るインドカレーにハマっており
美味しくいただきました!
店内はこの時間でもすでに混んでいましたが、ちょうど席を立つ人がいて
窓際の席に座れました😊

食事のあとは、またショッピングという名の散歩。
そうしたら、ワインを飲めるお店を発見!
「Mr.FARMER 三井アウトレットパーク木更津店」
パスタやピザが食べられて、テラス席もあるイタリアンのお店です。
私はすでにカレーを食べていたので、食事は頼まずに赤ワインのみで乾杯🍷
店内の様子↓


夫のジャケットも購入でき、私もサマーセーターを購入。
最後に
「ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク木更津店」
にてクレープをいただき、
14時55分発の渋谷行き高速バスに乗車。
(それ以降の時間は、新宿や東京行きなどのバスになります。2023.5月)

帰りも本を読んだり、うとうとしたり…
と過ごしていたら、予定通りほぼ1時間で渋谷マークシティバス乗り場に到着
GWにまさかこんなにストレスゼロで木更津アウトレットまで行けるとは!
アウトレットではほとんど食べてばかりでしたが、汗
想像以上に夢のような楽しい時間を過ごすことができました✨
高速バスで行くメリット
①渋滞に巻き込まれてもストレスフリー
②読書やうたたねを、ドライバーに気を遣うことなくできる
③アルコールを飲める
④パーキングに並ぶ心配がない

次回も高速バスで木更津アウトレットに行ってしまいそうです😊
アクセスなどの詳細はこちらをご覧ください。
【お知らせ】
ポップス合唱「「Life with song会」を都内で主催しています。
「ノリのよいポップスを歌えて楽しい!」「素敵な歌仲間に出会えて嬉しい!」と感想を頂いています。
今年も以下の内容を楽しく合唱します!
随時メンバー募集中。初心者、お一人の方、体験参加大歓迎です♬(体験参加費:1,000円)
それぞれ基本的に月1回の練習です。
おすすめ参加スタイルは、どこか好きなジャンルに月1回参加♬
①昭和ポップス(竹内まりやなど)毎月第1日曜日
②昭和洋楽ポップス(ビートルズなど)毎月第4土曜日
③令和ポップス(藤井風など)毎月第4水曜日
開催日程・詳細はこちらからご確認ください。
最近の練習風景はこちらの動画でご覧いただけます。
事前に楽譜、練習用音源を配布しますのでコーラスの完成が早く、一回の参加でも合唱の楽しさを体験していただけます。楽譜が読めなくても大丈夫です。
すでにお一人の方、初心者の方、久々に歌う方…などたくさんご参加いただいてます。
Umiのコーラスアレンジや伴奏で一緒に歌ってみませんか?
少しでも関心を持ってくださった方はcontactからお気軽にお問合せください。
#GWの思い出 #木更津アウトレット #アウトレットでグルメ #高速バスは楽 #木更津アウトレットアクセス #ディヤエクスプレス #インドカレー #ジェラートピケ #クレープ
#Mr.FARMER #ミスターファーマー #渋谷ポップス合唱 #東京ポップス合唱
#ポップス合唱 渋谷 #ポップス合唱 東京 #メンバー募集中
#東京 合唱 #東京 ゴスペル #東京 ポップスコーラス
#渋谷 合唱 #渋谷 ゴスペル #渋谷 ポップスコーラス
#合唱 東京 #ゴスペル 東京 #ポップスコーラス 東京 #コーラス 東京
#合唱 渋谷 #ゴスペル 渋谷 #ポップスコーラス 渋谷 #コーラス 渋谷